事前に決めておきたい!ブライダルフェアで質問したい相談内容について

事前に決めておきたい!ブライダルフェアで質問したい相談内容について

セールイラスト

 

スマイルSALE!

8/29(金)9:00〜9/4(木)23:59

Amazonお得いろいろ、笑顔でお買い物

セールイラスト

 

Amazonほしい物ランキング!

Amazonで最も多くほしい物リストに追加された商品。ランキングは毎日更新されます。

セールのイラスト

 

アウトレット!

Amazon倉庫内で梱包に傷を負った商品・お客様から返品された商品のうち、新品として販売しないものを「アウトレット品」としてお手頃な価格で販売。

「PR:Amazonアソシエイト」

【無料】夢を叶える、ウェディングフェアで運命のドレスを見つけよう!今すぐクリック!


夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク

h2
ブライダルフェアで相談したい!その式場の売りやおすすめの演出!

ブライダルフェア 質問



PR

結婚式選びで悩んだらまずは無料ブライダルイ・ベントに参加する
色々もらえたり割引があってワクワクかもしれない。



h3
その式場の売りやおすすめの演出を質問する!


ブライダルフェア 相談

ブライダルフェアは式場の情報をキャッチするとてもいい機会です。



式場はどこでも同じだと思ったら大間違いです。



それぞれに特徴がありますし、値段も料理の内容も全く違います。



ブライダルフェアをただの式場見学と思って行ってみることほどもったいないことはありません。



なぜならブライダルフェアは各結婚式場が売りにしていることや演出を知ることが出来るためです。



もちろん立地的なものや内装などのハード面からなる売りや演出もありますが、自分のやりたい演出にどのくらいスタッフの人が動いてくれそうかといったソフト面などにも注目することができます。


事前に決めておきたい!ブライダルフェアで質問したい相談内容について


なのでどういった演出が人気なのか、この式場だからこその売りはブライダルフェアでしっかりと質問しておきたい内容です。



もちろんその場でこの演出がいいなというインスピレーションも大事ですが、自分がやりたいことを事前に考えておいて、相手側に質問することもおすすめです。



ブライダルフェアではカップル別に相談に乗ってもらえますし、細かく話を聞いてもらえるので気になることは何でも質問してみましょう。



質問内容を事前にリストアップしておくいといいでしょう。



また、ブライダルフェアによってはお料理の試食会をしていたり、ドレスの試着をすることができたりもします。



一つのブライダルフェアに参加するのではなく、ぜひ色んな式場で売りや演出を聞き出しましょう。


できるだけ具体的な見積もりを出してもらうために準備しておきたいこと


ブライダルフェアは式場の雰囲気や演出が気になってしまいますが、相談内容の重要なポイントとして結婚式の予算の見積もりを出してもらえるところも挙げられます。



ブライダルフェアで細かい具体的な予算を出してもらうのはなんだか気が引けると思う人もいるかもしれませんが、結婚式にはお金がかかります。



もちろん予算もあるわけでせっかく式場が気に入って、漠然とした見積もりで決定してみたら、結局お金がかかりすぎてしまってやりたいことができなかったというのでは意味がありません。



なのでできるだけ細かく具体的な見積もりをブライダルフェアでしっかり出してもらうといいでしょう。



具体的な見積もりを出してもらうために準備しておきたいことはまずは予算です。



新生活も始まるわけですし、全てを式でお金を使い切ってしまっては意味がありません。



ご祝儀なども考慮しながら、どの程度までお金を使うことが出来るかという予算をパートナーと一緒に考えましょう。



そして次に招待客を何人呼ぶかということも重要です。



招待客の人数によってかかる費用も違ってきます。



なので事前にどのくらいの人数の招待客か把握しておくといいでしょう。



後は演出でどれが要るかや事前にお色直しをするかどうかなど決まっているのであればその際に相談すると、より細かい見積もりに仕上げることができます。




夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク