ジュエリーショップのブライダルフェアはどれくらいお得になる?

ジュエリーショップのブライダルフェアはどれくらいお得になる?

【無料】夢を叶える、ウェディングフェアで運命のドレスを見つけよう!今すぐクリック!


夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク

特典や体験も!ジュエリーショップのブライダルフェア

ブライダルリング お得




PR

結婚式選びで悩んだらまずは無料ブライダルイ・ベントに参加する
色々もらえたり割引があってワクワクかもしれない。



ブライダルフェアでジュエリーをお得にする!



ブライダルフェアと言えば結婚式場で行われているものだというイメージがありますが、婚約指輪や結婚指輪といったブライダルリングを扱っているジュエリーショップでも独自のブライダルフェアを開催していることが多々あります。



ブライダルフェアの内容はショップによって様々ですが、お得に購入してもらうためにも特典を用意している場合がよくあります。



ブライダルリングの価格というのはリングそのものだけの価格ではありません。



例えばリングの内側に施す刻印ですが、これはブランドによっては最初から無料で行ってくれる場合もあるのですが大体は有料になります。



数千円〜1万円程度かかります。



色のある宝石をワンポイントとしてあしらうのにもお金がかかります。



つまりベースとして決めたリングにプラスでオプションがつくのです。



そのため思ったよりもお金がかかってしまったという人もいるのですが、フェア開催中であればこうしたオプションを無料にしてくれるお店があります。



また世界に1つだけのリングを作る体験などをさせてくれるお店もあり、行くだけでも楽しめるような催しを行っていることもあります。



だからこそ結婚式場だけではなくジュエリーショップのブライダルフェアは、とても魅力的なのです。

ふたりにぴったりの指輪を見つける!ジュエリーショップの巡り方

ブライダルリング お得

東京 JR御徒町駅前にあったブライダルジュェリーショップにて撮影 (2020/12月)



数あるジュエリーショップすべてをまわるというのはとても大変です。



しかし後悔したくないのでしっかりと選びたいという場合には、きちんと段取りを組んでショップ巡りを行うことが大切です。



まずはリングそのものを重視するのか、費用を重視するのかを決めなければなりません。



リングを重視するのであればどんなデザインがいいのか、また素材は何にこだわるのかなどを大まかに決めておきます。



費用を重視するのであれば予算を決めておき、その範囲内に収まるようにリングを選んでいく必要があります。



この軸がブレなければ、様々なジュエリーショップを巡ったとしても混乱するようなことはないでしょう。



実際では、複数のお店を見て回ると、どの指輪にするのか混乱することが多いからです。



そして、お店に並ぶ商品を見て、店員のアドバイスをもとに候補を絞っていきます。



1日に何件も行くのは大変なので、日にちを分けてショップ巡りをするようにすると負担も軽減されます。



また日をまたぐことによって冷静な判断をすることができ、勢いで買ってしまうというような事態を避けることができるので後悔しない指輪選びをしやすくなります。



ブライダルフェアというのは1日だけではなく数日間の期間を設けていることが多いものです。



その期間中は特典を受けられるだけではなく、いつもよりも商品がたくさん並んでいる可能性もあるのでその時を狙って行くのがおすすめです。


ブライダルフェア 指輪選び




夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク