ブライダルフェアの相談会、どんなことを相談すべき?

ブライダルフェアの相談会、どんなことを相談すべき?

セールイラスト

 

スマイルSALE!

8/29(金)9:00〜9/4(木)23:59

Amazonお得いろいろ、笑顔でお買い物

セールイラスト

 

Amazonほしい物ランキング!

Amazonで最も多くほしい物リストに追加された商品。ランキングは毎日更新されます。

セールのイラスト

 

アウトレット!

Amazon倉庫内で梱包に傷を負った商品・お客様から返品された商品のうち、新品として販売しないものを「アウトレット品」としてお手頃な価格で販売。

「PR:Amazonアソシエイト」

【無料】夢を叶える、ウェディングフェアで運命のドレスを見つけよう!今すぐクリック!


夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク

h2
挙式・披露宴会場に関する確認しておきたいポイント

ブライダルフェア 相談会



PR

結婚式選びで悩んだらまずは無料ブライダルイ・ベントに参加する
色々もらえたり割引があってワクワクかもしれない。



h3
会場の相談会で確認しておきたいポイントとは?


ブライダルフェア チェックシート

ブライダルフェアの会場はどこも華やかで雰囲気もよく、試食などもあって本当に楽しい時間となります。



何となく出かけただけだと「楽しかった」だけで終わってしまいますが、会場の雰囲気や場所、食事内容、スタッフの対応などをきちんとよく見ておくようにしましょう。



疑問点があればすぐに聞いて、応えてくれるかどうかも重要です。



見積もりを出してもらってもすぐに決めたりせず、内容を吟味してから契約が出来るようにして下さい。



会場の中の雰囲気や演出がどのように出来るのかはとても大事な事ですが、ガーデンウェディングも検討しているなら、雨天時の対応についても聞いておきましょう。



一年中同じ景色ということはありませんので、希望している季節でどんな雰囲気なのか写真などを見せてもらって確認して下さい。ビデオ撮影の有無も重要ですし、演出がどこまでできるのかも質問しましょう。



模擬挙式が行われているようであれば見学をして、自分たちの式のイメージを膨らませていって下さい。



ドレスやタキシードの試着をさせてくれる会場もあるので、楽しみながら二人で気になることを聞いていきましょう。



披露宴の会場の広さやテーブル装飾など、細かい部分もチェックを忘れないようにして下さい。


招待するゲストにまつわる確認しておきたいポイント



ブライダルフェアで式場チェックをする時に忘れてはいけないのがゲストの存在です。



年配の方や遠方の方をお招きする予定がある場合は特に移動しやすい場所なのかどうか、送迎バスや駐車場台数、宿泊施設や提携状況も確認しておきましょう。



会場内にスロープなどのバリアフリーに配慮してあるかどうかも聞いておくと安心です。



控え室や更衣室、クロークの用意があれば、着替えもできるのでゲスト側も気兼ねなく来場できます。



料理も楽しみの一つですが、内容を充実させるだけではなく、アレルギー対応などもできるのか事前に聞いておくようにしましょう。



ゲストにも楽しい時間を過ごしてもらえるようにするために質問をたくさんしていって下さい。



ブライダルフェアへの参加は予約が必要となる会場が殆どです。



きちんと事前に予約をしつつ、カップル二人で会場内や周辺のチェック、料理や飲み物、ドレスの試着など、予め聞いておくことをリストアップしておくと当日も有意義に過ごす事が出来ます。



演出関連や写真、動画撮影が可能かどうかや、引き出物の取り扱いはどうなっているのか、見積もりだけでなく支払いに関しても聞いて、たくさんの会場から自分たちの夢を叶える挙式ができる場所を選んで下さい。




夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク