ホテルや式場とどう違う?百貨店のブライダルフェアの内容は?

ホテルや式場とどう違う?百貨店のブライダルフェアの内容は?

セールイラスト

 

スマイルSALE!

8/29(金)9:00〜9/4(木)23:59

Amazonお得いろいろ、笑顔でお買い物

セールイラスト

 

Amazonほしい物ランキング!

Amazonで最も多くほしい物リストに追加された商品。ランキングは毎日更新されます。

セールのイラスト

 

アウトレット!

Amazon倉庫内で梱包に傷を負った商品・お客様から返品された商品のうち、新品として販売しないものを「アウトレット品」としてお手頃な価格で販売。

「PR:Amazonアソシエイト」

【無料】夢を叶える、ウェディングフェアで運命のドレスを見つけよう!今すぐクリック!


夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク

h2
百貨店のブライダルフェアって何?

ブライダルフェア 百貨店



PR

結婚式選びで悩んだらまずは無料ブライダルイ・ベントに参加する
色々もらえたり割引があってワクワクかもしれない。



h3
百貨店のブライダルフェアとの違いとは?



百貨店のブライダルフェアでは専用カウンターを設けて個別に対応しているところが多く、結婚式に関することはほぼ全て用意できてしまうほど豊富なラインナップが特徴です。



しかも、ほぼ全ての百貨店で入会に関する入会金や年会費は無料となっているので、結婚の予定があるなら会員になっておくことをおすすめします。



いろいろな割引や特典がありますが、誰もが入会できる訳では無く、その百貨店のポイントカードメンバーになることと、1年以内に結婚の予定があるカップルなどの条件があります。


ホテルや式場とどう違う?百貨店のブライダルフェアの内容は?


しかし会員になると、ブライダル会員限定で結婚に関するさまざまな優待を受けることが可能で、新生活に必要なアイテムがセット価格で購入できたり、婚約指輪や結婚指輪などのジュエリーを通常の割引価格以上の割引で購入できたりするメリットがあります。



更に、ブライダルフェア用に企画されたウェディングプランなどもあり、結婚式前のエステから新婚旅行まで格安なセットとして販売していることもあります。



入会手続きは百貨店内にあるブライダルサロンで行うのが一般的ですが、ブライダルフェアは百貨店によってさまざまなので、入会前によく内容を確認しておくことが大切です。


結婚式だけじゃない!お得に使える購入シーン



このように結婚する予定があるならブライダルフェアは大変お得ですが、結婚式以外にもいろいろお得に使うことができます。



まず、ブライダル会員になることで、フェア以外でも百貨店内の商品全てを割引で購入することができたり、店内の飲食店を割引で利用できたりします。



多くの百貨店のブライダル会員の期間は入会してから1年となっていますので、結婚式を終えた後でもお中元やお歳暮などの季節の贈り物や、入学や出産などのお祝いの品、日常的に使うものをお得に購入することができます。



しかも特典としてポイントの還元率が高く設定されているため、通常の買い物でもポイントを多く貯めることができますので、高価な買い物をする場合は期間内に購入すると大変お得になります。



百貨店によっては貯まったポイントを航空会社のマイルや旅行会社のトラベルポイントへの変更ができたり、期間中に一定額以上の商品購入額になると、退会時にお祝い金をもらえたりもしますのでお得感が満載です。



百貨店と提携しているホテルやレストランもお得に利用することができますので、日頃は敷居が高い購入なレストランで食事したり、高級ホテルに宿泊してみたり、1年間を有意義に使い切りましょう。




夢を叶える、ウェディングフェア。最新トレンドのドレスショー&模擬挙式体験:PR



ハナユメウエディングデスク